2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
持っている交換式レンズでたぶん一番軽い。 しかも総金属製です! f値が明るいので暗くてもokですが、画がどうにもこうにも。 平坦性がなく、球面収差も大きいので遠景はあきらめています。 これでもデジタル時代に作られた現行モデルなのですが… 最近導入し…
雛人形/風鈴/中秋の名月など ここは日本の文化の吹き溜まり。
いつも自転車の後ろに乗っていた。 抱きついた背中越しに見える景色が、世界の全てでした❤️
幼少期、親の夜勤に連れられて、仕事先の病院で過ごしました。 田舎の病院は猫が何匹か居着いていて、 ご飯を一緒に食べたり、遊び相手になってもらいました。
基本の一灯ライト 人物写真の照明はストロボが好きです。 発光音とチャージ完了のブザーが、撮影するリズムをいざなってくれます。
花子さん🐾椅子を使いますか? 「うにぁ〜」 ちょっと待ってくださいね。 そういえば、花子さん✿どこにいったのでしょう? 仕方ありませんねぇ…いま片付けますね♪ 💦…あたたか…ぃ… 花子さんの世話を焼くのは、ちょっと好きかもしれない (๑˘◡˘๑) ~ ♡
さあ、明るい世界へ。
20世紀の映画、役者の喫煙するシーンは格好良い。 オイルライターの着火音 顔を暖かく照らす炎 カウンターの灰皿に置かれた口紅の跡があるタバコ 立ち上る煙でさえイカして見えた。
カメラを持ち出す時に悩むのはレンズの焦点距離です。 50mm/35mmで、どっちにするか決められない。 そこで、40mmです。 問題となるのは、手持ちのmマウントのカメラで40mmのフレーム表示がない事です。 外付けファインダーは大きくなってしまうので…
初めて遊んだ着せ替え人形が「バービー」です。 友人がアメリカに行った時に、ぺこんへと買ってきてくれました。
金網を前にすると、鷲づかみしたくなります。 撮影することで、その衝動をしづめるのです。
静かです。 シャッターの音がカーテンに消えていきます。
重い仕切りの中と外。
線を越えてみますか?
物置とガレージ。 ヘッドライトと街灯。
都会のバスは時刻表を気にしなくてイイ。 羨ましいです。
猫の花子さんです。 暖かい日は、この手すりで一日の大半を過ごします。 上品な姿のおすわりが自慢です。
このあたりの名産でしょうか? 確か、関東なのに薩摩芋が有名だったはず。
神様のイメージは厳しい表情。 しかも屈強な体格です。
学校の授業で描いた友人のデッサン、 いい出来だと思ったのですが… 脚を立てる シャッターを開放する ルーペを手にする ピント板で画を作りこむ フィルムをセット レリースを握る。 写真は撮らなくても、この時間と行為はカッコイイのだ!
冷たい風、 誰もいない冬、 心が痛い。
「もふっていくにゃ~🐾」 あざとい!
性能がいいのを持っているのに、 あえて小さな駄目レンズを付けっぱなしにしています。
シャッター幕も焼けてしまいます。 レフ機は大丈夫。レンズシャッターはどうでしたっけ? 晴れの日中はレンズのキャップを忘れずにね👍
鏡胴の作り込みが素晴らしい! 画は実に普通だ。
小説は一気に読む。 一段落付けようにも、続きが気になって仕方ない。
美男美女は性格までもイイというのが定式である。 レンズにおいて、それは当てはまるのであろうか? 古いレンズ、借り物である。 小さくて姿が良い。 ガラス枚数はたったの六枚なのだ。 写りはともかく、カメラにマウントした姿に心を奪われる。 。・♬·๐( ´ ᵕ …
子供の頃に歩いた道 大人になってからは通る事が無くなった。 どんな景色であったか思い出せない。
お酒を沢山用意していましたが… インフルエンザにかかったようです。 食欲もないので、蟹を猫の花子さんに出したのですが… 食べたことがないから、匂いを嗅ぐだけで様子見しています。 それにしても、お互い随分と太ったよな。
となりの猫がやってきた。 名前はまだ聞いていないので「ネコ」と呼んでみる。 しっぽの手入れに夢中なようでしらんぷりですねぇ。 猫の尻尾は折れ曲がっているのが縁起がいいとされている。 尻尾で幸福を引っ掛けて来るからだそうです(=ΦωΦ=)╭ ~ ♡