ぺこんちゃん

着せ替え人形とカメラいぢりの日々

summicron 35mm

対ショック閃光防御。

油圧ダンパー・面震ゴム・防火カーテンとか。

乗り継ぎ。

両隣駅のホームは広いのですが、ここは狭い。 この駅が{行き先}に設定されている電車が多いので 電車を待つ人・電車を乗り継ぐ人でホームがあふれてしまいそうになります。 使いづらい駅ですが、雰囲気が好きです。

田舎ガス

ポップな文字がカッコイイ。

電信柱と広告の切れない関係。

夜、街灯が点くと目立つのです。 何しろこの辺りの夜は暗いですから。

5200°k

光源色への対応はフィルターで補正をしていましたが… ある時から{そのままの色でいいのでは?}と思うようになりました。 このカットはオートホワイトバランスでの撮影ですが 5メートルくらい撮影地点が移動したせいか、色味がまったく異なりました。 横構…

同棲

あたしの居場所。 愛しきあたしのモノを並べていく…

グッドイブニング ベトナム

フォー (๑´ڡ`๑)╭ ~ ♡

現像

leica m8/m9 jpeg がイイので、いじるのは明るさ位です。 dng のストレート現像は微妙なので、 こうしてコントラストや彩度をいじって遊んでいます。

*花

花をまとう。

思いが叶うところ。

「ピンク色に乗ろうね。」 ピンクのポシェットを振り回しながら花子さん✿ はご機嫌です。ピンクが好きなようです。 それにしても誰もいませんね。 「日曜は小さな子達でいっぱいだよ。 それでもピンク色が来るまでみんなまってるの。」 さみしそうに観覧車を…

体型

ショーウインドーのモデルさんのありえない脚の細さに {そんな人いないよ~}でも、この服ぺこんに似合うかな? なんて思っていたら、 まさに{そんな人}が颯爽と歩くのを見たときの絶望たるや否や…

再掲載、その弐。

フィルム装填していますか? hasselblad/nikon/leica/linhof それぞれ手順が面倒ですが、なれると結構楽しいものです。 そのなかでもシートフィルムをセッティングするのは 撮影手順も含め、美しい作法です。 フィルムは残数を考慮しながら撮影しないといけ…

強力わかもと

都会から電車で一時間半、駅を出るとアルファベットであふれています。 あれ?ここ日本だよね、お酒に酔ってわかりません。 そういえば車内で耳にした会話も異国の言葉ばかりでした…

レンジファインダーならでは。

暗いところでのフォーカスはレンジファインダーの強みです。 一眼レフであわせるのはちょっとむずかしそう。

ざわわざわわざわわ

summicronの後ろボケは癖があります。 絞込みが足らづにボケすぎると《ざわざわざわ》します。

やもり(花子さん🐾)

中に居るのは分かっているニャ、抵抗はやめてここを開けるニャ

ディストーション

真っ直ぐに写る気持ち良さ。 レンズ認識無しです。 凄いぞsummicron.

Y2

常用フィルターです。 カラーフィルムで外し忘れると残念なことになります。

エマルジョンNo.

フィルムにはロット特有の色転びがあります。 ラボが各ロットの補正フィルターを公表しています。

UV/IR cut filter

みなさん、日差し対策していますか?

混ぜるな危険。

黒塗りbodyに赤いlip。

ガードレールと枯れ草と自転車。

退色したモノ達の世界。

階段と自転車。

誰もいない静かな夜 シャッター音が響きます。

トリコロール

電線は限り無く透明に近いブルーという事にして頂けませんか (ノ≧ڡ≦)

エレベーター

地下に潜るときに、ちょっとドキドキする。 乗っている時でも心の準備をしてしまいます。

再掲載、その壱。

お気に入りの機械式カメラボディーは二台持つようにしています。 作動状態を比較して、正常に動いているかを把握する為です。 そうやって、機嫌を伺いながら随分と長く使っていました。 ですが、部品が確保できなくなったので修理を受けていないみたいですね…

走る窓明かり。

都心から電車で一時間少々、各駅停車の乗客はほとんど降りました。 ♬ガタンゴトンガタン 終着駅までまだまだ走ります。

四季折々

雛人形/風鈴/中秋の名月など ここは日本の文化の吹き溜まり。

初体験

初めて遊んだ着せ替え人形が「バービー」です。 友人がアメリカに行った時に、ぺこんへと買ってきてくれました。

日本の神様の世界観は不思議。しかも八百万もいるなんて凄いです。それだけいれば、きっと誰か願いを叶えてくれるに違いありません。

神様のイメージは厳しい表情。 しかも屈強な体格です。